アフィリエイト詐欺に注意を!

少し前に、ブログ収入で生活できる!ということが話題になりました。
最近ではステマが問題になったこともあり、その手の話は胡散臭いということが浸透しつつあります。
それでも、未だにアフィリエイト詐欺が行われており、被害に遭っている人がいるという現実があり、警察や消費生活センター、国民生活センターが呼びかけをしているのが現状です。

アフィリエイト詐欺は、広告収入で生活できるとか、不労所得が得られるとかというのが基本的な手口です。
インターネット上にホームページを開設し、そこで広告を掲載することで、クリックや閲覧、購入といったもので自分にキャッシュバックが起こります。

これは、個人のサイトで自分が購入してよかったもののリンクを貼って広告収入を得るものや、バナー広告で自分が使用したかどうかは関係なく貼り付けられるものなど様々なものがあります。
実際に今でもアフィリエイトを収入の一つとしている人はいます。
ただし、アフィリエイトで生活できるほどの収入を得られるということは決してありません。
甘い話に乗せられて騙されないようにしましょう。

アフィリエイト詐欺の手口

アフィリエイトで利益を得るためには収入となる広告へのアクセスが必要となります。
そこで、詐欺の手口としてはアクセスが増えるサイトを紹介する、とかアクセスがアップする方法を伝授するというような触れ込みが行われることが主な手法です。
実際に講習会を開いたり、教材の購入を勧めたり、アクセスの多いサイトの購入権を販売したりというような詐欺が具体的には行われています。
講習会はさほど内容として役立たないことが多いですし、教材もほとんど白紙であったりビデオも内容が違うものが送られてきたりします。

中には最近では多く普及しているスマートフォンやタブレットを使って仕事ができるように法外な値段でこれらの機器を販売するような手口もあります。
契約料や登録料として初期費用で色々なお金をだまし取るパターンもあり、アフィリエイトの話題が出たら警戒をするのが望ましいです。

また、新しいタイプとして友人を紹介すればお金になるというようなものもあります。
自社のアフィリエイトシステムが有益であることを友人に紹介してくれたら〇〇円払います、とかポイント差し上げますというような内容です。
特別に紹介しなくてもメールさえ送れば良いというようなものもあります。
友人は自分の友達から勧められるので思わず教材を購入してしまい詐欺にあったり友人関係がトラブルに発展したりということもあります。

このようなものは友人を巻き込む上に、自分は被害にあわないことでかなり大きなトラブルとなります。
勧める際には目先のお金に飛びつかずしっかり安全性を確認することが重要です。

Tags:
About Author: 悪徳業者対策ラボ.net